退職代行サービスで会社を辞める【やってくれること・選び方】

退職代行サービスでほんとうに会社を辞めれるの?

そんなもの使ったら、逆にもめごとになるんじゃないか心配・・・

退職代行サービスを利用して会社を辞めるのが当たり前になってきています。「言い出しづらい」「辞めにくい」という場合は、ためらうことなく利用すれば良いわけです。

この記事で紹介する退職代行サービスは、弁護士法人、労働組合、老舗のサービスだけに絞りましたので、必ず会社を辞めることができます。

近年、激安な退職代行サービスも出てきていますが、「本人が辞めると言ってますから。」と会社に伝えるだけの残念なサービスも多いのが実状です。

会社・職場と代理交渉してくれる確かな退職代行サービスは、

のどちらかです。

どの退職代行サービスが良いかわからない人も、この記事を読むことで自分の置かれた状況に合う退職代行サービスを見つけることができるでしょう。

退職代行サービスとは

  • 電話代行:本人に代わって、会社に辞める意思を伝える連絡を代行。
  • 手続き代行:退職の必要書類の提出、離職票などの受け取りを代行。
  • 交渉代行:離職日や有給消化などをすべて代行。即日の離職にも対応。
  • 回収代行:未払金(給料・残業代・賞与・退職金など)の請求・回収を代行。

退職代行サービスとは、会社側に辞意を伝えて、必要な手続き、書類提出・受け取りのすべてをおこない、退職を正式に完了させるサービスです。確かな退職代行サービスなら、依頼者は企業・職場に一切の直接関与しないまま退職を完了させてくれます。

費用が異常に安い退職代行サービスも増えていますが、代理交渉に不慣れなあまり勝手に途中で断念したり、振込後に音信普通となる詐欺も増えています。

「本人が辞めるって言ってます。」と会社側に伝えるだけしかやらない電話代行サービスもあるので注意が必要です。弁護士法人の退職代行労働組合の退職代行、または退職代行会社でも実績がある会社を利用するのが、失敗なく確実に会社を辞める方法と言えます。

メリット・デメリット

メリット デメリット
・スムーズに確実に辞めることができる。
・もめごとにならない。依頼者当人が退職手続きにかかわる必要はない。
・費用がかかる。(相場は2~5万円前後)
・弁護士法人・労働組合ではない退職代行の場合は失敗するケースがある。

退職代行を使う一番のメリットは、スムーズに、確実に辞めることができるところにあります。

会社がブラックでも、上司がヤバい奴でも、退職代行サービスならもめごとを避けてスムーズに退社することができます。

退職代行サービスのデメリットは、ある程度の費用がかかることでしょう。代行サービスの手腕と依頼費用は比例しています。確実に辞めたいか、安く辞めたいか…どう考えるかは本人の置かれている状況や予算によるところではあります。

退職代行サービスで失敗するケースとは

  • 代わりに会社に電話して「辞める」と言ってくれただけだった。
  • 辞めることはできたが、未払いの給料・残業代を回収できなかった。
  • 追加費用を請求された。

退職代行サービスが増えてきていますが、電話代行だけをおこなう不十分な退職代行も多く見られます。退職代行サービスを選ぶときは、企業・職場に団体交渉権を行使できる労働組合の退職代行を選ぶようにします。

未払いの給料や退職金を確実に回収するなら、弁護士法人の退職代行を頼るのが最善策です。会社が支払いを拒んだときは強制執行する必要があり、この手続きは弁護士が裁判所でおこないます。

退職代行サービスによって依頼費用は違います。案内ページに書かれている金額のほかに発生する費用はないかどうかを、無料相談のときにしっかり確認するのが望ましいです。

弁護士にはかなわない・・・

退職代行サービスの種類

  • 弁護士法人の退職代行:もっとも安全で確実。未払いの給料や残業代などお金がからむなら利用すべき。あきらかなブラック企業向け。
  • 労働組合の退職代行:料金が比較的安い。就業規則を持つ中企業~大手企業ならこれで十分。
  • 退職代行会社:料金が安い。派遣やバイトなど短期・有期の仕事で辞めにくい状況になった人に向いている。

退職代行サービスには種類があり、悩んでいる本人の就労環境によって適するサービスが決まってきます。

弁護士法人の退職代行は、ブラック企業の退職に適しています。退職を何度も伝えているのに辞めさせてくれない場合や、経営者や上司があきらかにヤバい奴なら利用するべきです。

就業規則がある企業を辞めるなら、労働組合の退職代行か退職代行会社でよいでしょう。依頼費用に大きな差はないので、労働組合を選ぶほうが得策です。

就業規則とは

社員が10名以上いる会社は、就業規則を労働基準監督署に届け出る必要があります。

退職代行がやってくれること

やってくれること
電話代行 退職
手続き
もめごと
対応
未払金
対応
弁護士法人 回収
労働組合 請求
退職代行会社 × ×

※もめごと対応:もう行きたくない、有給消化したい、すでに休んでいるなど面倒な交渉が必要なケースに対応してくれます。

※未払金対応:振込予定の給料、賞与、退職金などお金の回収が必要なケースに対応してくれます。

退職代行サービスの選び方

  1. 給与振込、賞与、退職金の支払いが怪しい → 弁護士法人
  2. あきらかにブラック企業 → 弁護士法人
  3. 過去に退職に失敗している → 弁護士法人
  4. すでに出勤していない・休んでいる → 弁護士法人
  5. 就業規則のない零細企業 → 弁護士法人
  6. もう行きたくない・有給消化したい → 弁護士法人・労働組合
  7. 中小企業・大企業 → 労働組合
  8. 派遣会社 → 労働組合
  9. アルバイト・パート → 労働組合・退職代行会社

上から順に判断し、当てはまったところが適切な退職代行サービスです。

弁護士法人の退職代行と料金

  • 法律に則って退職手続き・退職の交渉を代行する。確実に退職できる。失敗は皆無。
  • ブラックな職場でも、ヤバい上司でも、即日で安全に辞めることが可能。
  • 未払いの給料、残業代、退職金などがある場合は必ず利用すべき。
  • 料金は、退職代行サービスのうちでもっとも高い。相場は5万円前後。

弁護士法人みやびの退職代行サービス

出典:弁護士法人みやびの退職代行サービス
着手金 55,000円(税込)
オプション費用 回収額(残業代・退職金など)の20%
実費 郵送料金など
  • 弁護士がおこなう退職代行。サービスの範囲は日本全国。
  • ブラック企業の退職、未払金回収に強力な手腕を発揮する。
  • LINE・メールで無料相談可能で24時間対応。

弁護士法人みやびの退職代行サービスは、全国の退職に悩む人を確実に退職させるトップクラスの退職代行サービスです。その手腕は、他社代行サービスで難航している案件を請け負うケースもあるほど。早く絶対に辞めたいなら「みやび」一択です。

弁護士法人みやび退職代行の案内ページを見る

労働組合の退職代行と料金

  • 労働組合の団体交渉権を行使して、退職の交渉を代行する。
  • 就業規則がある中企業~大企業を辞めるときに適している。
  • 裁判(損害賠償請求など)や強制執行が必要になると、対応できない。
  • 料金は、退職代行サービスのうちで、比較的安価。相場は3万円前後。

退職代行SARABA

出典:退職代行SARABA
退職代行料金 24,000円(税込)
追加料金 0円(一切なし)
  • 労働組合の退職代行。サービスの範囲は日本全国。
  • 追加料金・期間制限なし。相談当日から代行開始。
  • 転職成功率はほぼ100%。(万が一、退職できなければ全額返金)
  • フリーダイヤル・LINE・メールで無料相談可能。年中無休24時間対応。

退職代行SARABAは退職代行業界NO.1の受託件数で2021年3月現在15000人の退職代行をこなしています。多くの退職代行会社は交渉ができませんが、SARABAは労働組合の為、未払い給料、残業代、有給消化の交渉が可能です。

退職代行SARABAのサービス詳細を見る

退職代行SARABAは、これまでの確かな実績により多くの人に利用されるようになったおかげで、労働組合でありながら料金を抑えることに成功しています。

退職代行会社と料金

  • 本人に代わって、会社側に「辞める」ことを伝えるだけの電話代行サービスが増えているので注意が必要。
  • 会社側と退職交渉するスキルを持たないサービスが多い。
  • 料金は、退職代行サービスのうちで、もっとも安価。相場は2万円前後。

退職代行ニコイチ

出典:退職代行ニコイチ
退職代行料金 27,000円(税込)
追加料金 0円(一切なし)
  • 弁護士が業務監修する退職代行。サービスの範囲は日本全国。
  • 追加料金・期間制限なし。申込みから最短10分で、会社に退職電話。
  • LINEで無料相談できる。

退職代行ニコイチは、退職代行業務17年の実績とノウハウを持つ、実力派の退職代行サービスです。顧客満足度が高くてリピーターも多いという、その利用者の累計は35,000人を超えているほどです。

退職代行ニコイチの詳細と料金を見る

まとめ

退職代行サービス 受付
(無料相談)
どんな人に向いているか
弁護士法人みやびの退職代行サービス
弁護士法人
LINE・メール ・ブラック企業の社員
・就業規則が無い小さな会社の社員
・未払金・退職金を回収したい人
退職代行SARABA
労働組合
電話・LINE・メール ・中企業~大手企業の社員
・就業規則がある会社の社員
退職代行ニコイチ
退職代行会社
LINE ・アルバイト・パートで働いている人
  • 退職代行サービスとは、会社側に辞意を伝えて、必要な手続き・書類受け取りのすべてをおこない、退職を正式に完了させるサービス。
  • 退職代行を使う一番のメリットは、スムーズに、確実に辞めることができるところにある。
  • 未払いの給料・残業代を確実に回収するなら、弁護士法人の退職代行( 弁護士法人みやびの退職代行サービス )を頼るのが最善策。ブラック企業の退職に適しており、経営者や上司がヤバい奴だと感じている場合も利用価値がある。
  • 就業規則がある職場を辞めるなら、労働組合や退職代行会社でよい。依頼費用に大きな差はないので、労働組合の退職代行( 退職代行SARABA )を選ぶほうが得策。